【初級】焼き方のコツ 基礎編 ジャガイモのホイル焼き

焼き方のコツ 基礎編 ジャガイモのホイル焼き
ジャガイモは土が残らないように、きれいに水洗いね。
たまに芽が出てるものがあるときはキレイにとって下さいね。

玉ねぎとおんなじで、アルミで包むだけ。
今回は男爵ではなくメークインを使っています。
男爵とかメークインって銘柄なんですが、
・男爵はホクホク感があって崩れやすいですかね~
・メークインは逆に粘り気があって加工がし易いですよね。
面白いところでは、甘さが特徴のインカの目覚めや赤い果肉のレッドアンデスなんかも
美味しいですよ(o^―^o)ニコ・・・豆知識・・・

後はホント、グリルの邪魔にならない所に置いておくだけ。
今回玉ねぎと同じ35分位で焼き上がりましたかね~

さぁ~出来上がりはこんな感じ!
バターを添えてお好みで塩コショウ。定番のじゃがバターの完成!